In Osaka. part.1

GWに2泊3日で大阪へ遊びに行ってきました。

そう、大阪といったら「関西弁」「粉もん」「夜」

堪能しに行きました。

大阪には専門時代の親友(タカ)が住んでいて、お互いたまに行き来する仲。

そのタカは中津にすんでいて、都会でも田舎でもないちょうどいいところ。歩いて数分で駅あるし、近くにはグランフロント大阪もあり、意外といいところ。


っとまぁまず、10時に塩尻から特急に乗り、12時すぎの新幹線に乗りました。

父がJRなもんだから切符の購入はスムーズ。ばっちり指定席を取ってもらいました。

が…

新幹線では窓際でうきうきしていたら、誰かいる。「10番A席」にピンクのフリフリついた服着た若いポチャ子ちゃんが化粧しながら携帯充電してる。してやがる。


おれは必要以上に切符を確認するそぶりを見せるが彼女は気にもしない様子。

「ちょっとそこおれの席じゃないっすか?」

って言おうと思ったけど、一瞬でタイプじゃない子だということが分かったうえ、この後1時間気まずい時間を過ごすと考えたら気分悪くなりそうだったので着席。笑

後ろの席が空くまで耐え、そっこー移動してやりました。


そんなこんなで塩尻を出発して3時間ほど。

そこは「新大阪」

割とあっという間。

そんでタカと合流し一服して荷物を置きにアパートへ。

いいところだと説明はしましたが、まぁ部屋は狭い。笑

結局都会の影響バンバンでした。でもあの立地なら余裕のOK。


とりあえず、『目指すは新世界』

どっかで聞いたことある様なフレーズ。大海賊時代か。


いや~どこ見ても、どこ見回しても、



がっちゃがちゃ笑

新世界では串カツやん!?串カツ食べなアカンで!


どの店にするか悩んでたら(どこもいっぱいで入れなくて)、

一人のお姉ちゃんが

姉ちゃん「お兄さん串カツどうですかー?」

おれ「どうせ席空いてないでしょ?」

姉ちゃん「いや、空いてます!いきましょお兄さん!うまいですよ!」

おれ「ほんと」

姉ちゃん「ほんま!めっちゃうまいで!!」

おれ「行こう」

こうなりますよね。だって堪能するって決めてた「串カツ」と「関西弁」がダブルでクるんだもの。

そんで最初はビールでしょ!!!!!

スピード的にもカツは揚げるから時間かかるし。でも、確かにうまい、串カツも土手焼きも。関西弁可愛い。

そんで2杯飲んで次へ。


こんなのがあったり、


射的が数件並んでたり。

ここで射的をやることになり、隣には最近結婚しようと思ってたけどフられたっていう金髪兄ちゃんたち。あちらこちらで関西弁が飛び交う中、なかなか撃ち落とせないおれが放った言葉でその場は大爆笑。

「奥行きがすごい」


狙った商品に的中して倒れても、奥に落ちなければ貰えない。

その後、店を出たあとそのグループは「奥行きがすごいに全部持ってかれたわ~」と話していましたw

おれも関西レベルまで来たか…。

そんでくっそひろい大衆居酒屋でエンジンをかけるためにアルコールの接種のペースを上げ、


「心斎橋」へ。


go part.2



KEITARO's Blog.

Our life is our art.

0コメント

  • 1000 / 1000