In Osaka. part.2
場所は心斎橋へ。
まずは20代が集まるといわれる
「switch ber」へ。
ほとんどが立ち飲みでイエガーが無料で飲み放題。
とりあえずイエガーをくいっとしてswitch on的なコンセプト。
最初様子見で飲んでいると目の前の一人の男性と打ち解けるw
話しているうちにタカとほぼ同職業だということが判明。
ベビーフェイスの1個上。
そんですぐ後ろにいた女の子二人組と一緒に飲むことに。
一人はお酒は飲まず、初めての来店らしい。
まぁ楽しく飲んだところで携帯が鳴る
「もう着くで」
そう、関西の刺客が合流する。
とりあえず写真撮って店を後に。すんげー混んでて酒も買えないし店の外まですごい行列。
飢えた男女の溜まり場。男女比率は8:2で男性がほとんどw
店を出ると既にいた。
川端隼人
この人、歳は3つ上でいろんな伝説を持つ。ありすぎて何から話せばいいかわからんから割愛。
言えることは、すっげー良いやつ。一緒に切磋琢磨したシューター。
こうみえて一児のパパ、マイホーム持ち。悔しいです。
んで1軒はさんで念願の
「生演奏BAR」へ
Part.3へ
0コメント